『合気道と熊野古道体験 2泊3日ツアー』販売スタート

『合気道と熊野古道体験 2泊3日ツアー』販売スタート

和歌山県 田辺市は合気道の開祖・植芝盛平翁の生誕の地。そして世界遺産「熊野古道」を有する和歌山県 田辺市。この地でその両方を体験可能な『合気道と熊野古道体験 2泊3日ツアー』を開催します。 合気道と熊野古道 体験 2泊3日 プラン の詳細・お申込みはこちらから 合気道とは? 合気道は開祖・植芝盛平翁が日本伝統武術の研鑽を重ね、さらに厳しい精神的修養を経て創始した現代武道です。現在約140の国と地域で広まり、日本のみならず世界中に愛好家が多くいます。合気道では、年齢、性別などを超え、共に稽古を重ねます。合気道は優劣を競いません。稽古の中で受けと取りはお互いに技を掛け合いながら心身の錬成を図ります。 合気道体験…